直近の行事
第5回「ひとやすみカフェ」
認知症への理解と施設内での実際の生活事例について開催日9月21日(木)14:00~15:00講師グループホームよもぎ埜千葉美穂さ…
詳しく見る
第4回「ひとやすみカフェ」終了しました
地域包括支援センターとは?「地域包括支援センター」には、介護・医療・保健・福祉など、地域の高齢者を支える「総合相談窓口」としての役割があり…
詳しく見る
仏教における「迷惑」のほんとうの意味
今年の夏は、すでに暑い日が続いています。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?太陽の恵みは、たいへんありがたいのですが、こうも暑いと日差し…
詳しく見る
2023年7月号
詳しく見る
仏教における「自由」の意味は?
私たちの暮らしの中では、仕事でも家庭でも思いのままにならないことばかりです。社会の常識、自分をとりまく環境、人間関係…そういった自分を束縛…
詳しく見る
お寺で結婚式?ひそかに人気の「仏前式」とは
みなさんは、結婚式といえばどんな場所を想い浮かべますか?結婚式場やホテルには、チャペルや神殿(じんでん)が隣接している会場も多いので、教会…
詳しく見る
仏教美術から感じる浄土宗の教え
私たちは、さまざまな形の美術に触れることが出来ます。絵画や彫刻物など様々な作品がありますが、それらはただ美しいだけでなく、文化や思想を通じて…
詳しく見る
第3回「ひとやすみカフェ」
5月12日(金)に開催した第3回「ひとやすみカフェ」には社会福祉法人ライフの学校グループホームnuku杜たかまつの所長岩槻幸展さんを講師…
詳しく見る
お釈迦さまの教え「五戒」
仏教には、仏教徒としての生活の規範となるお約束事として「戒」があります。その中でも、最も重要とされるのが「五戒」と呼ばれるものです。「五戒…
詳しく見る
仏教の基礎「四法印」を知ろう
仏教には、数多くの教えがありますが、その中でも特に基本的な教えとされているのがお釈迦さまが説いた「四法印」です。 四法印とは、すべての存在に…
詳しく見る
お釈迦様の誕生祝い|アジア各地の花祭りを紹介
4月8日はお釈迦さまの誕生を祝う「花祭り」です。今年の仙台の桜は、例年よりも開花が早かったため、花祭りの頃には花が落ちている桜も多く見られ…
詳しく見る
新興宗教と伝統仏教の信仰対象のちがい
昨今、改めて新興宗教に関する問題が注目されています。人々が信じ実践する、信仰に共感する人々が集まるという点では、新興宗教も伝統的仏教もちがい…
詳しく見る
年間の行事
-
3月
春彼岸
春分の日を中日とした前後3日間の計7日間をいいます。
-
8月
盆せがき
お盆の間の一日に、おせがきも同時に行います。
-
9月
秋彼岸
秋分の日をお中日(中心の日)とした一週間を指します。
-
12月
さんげえ
受者の身心を浄めるために仏前に懺悔する儀式。
懺悔式ともいいます。
日程 | 行事 | 内容 | 関連記事 |
---|---|---|---|
春分の日 | 春季彼岸会 | 極楽浄土に想いを馳せて先祖供養 | |
4月8日 | 灌仏会(花まつり) | お釈迦さまのお誕生をお祝いする日 | https://zyunenzi.jp/blog/745/ |
7.8月 | 盂蘭盆会 | ご先祖様を極楽浄土からお招きして供養する期間 (お盆) |
|
10~11月 | 十夜会 | 10日間お念仏を唱え続ける行事 | https://zyunenzi.jp/blog/918/ |
春分の日 | 秋季彼岸会 | 先祖を敬い、亡くなった方々を偲ぶ | https://zyunenzi.jp/blog/912/ |
12月8日 | 成道会 | お釈迦さまがさとりをひらいたことをお祝いし務める法会 | https://zyunenzi.jp/blog/645/ |
1月25日 | 御忌会 | 浄土宗の開祖 法然上人の恩徳を偲び行う法会 | |
2月15日 | 涅槃会 | お釈迦さまの追悼報恩のための法要 | https://zyunenzi.jp/blog/680/ |