葬儀の生前予約を終活の一環として検討している人が増えています。
生前予約は、自分が生きているうちに葬儀の打ち合わせや契約、場合によっては支払いまで済ませておくことができます。
葬儀の生前予約をすることで
・家族の負担を軽減できる
・自分の希望を取り入れた葬儀を行える
というメリットがあります。
また、生前予約をすることで葬儀費用を割引にしている葬儀社もあり金銭的なメリットがあります。葬儀の前後は、手続きや決めることが多く遺族は悲しみの中でも忙しく動かなくてはなりません。
また「葬儀をしない」場合にも、家族や周囲の人への根回しや理解を求めておくことも大切になります。
葬儀の事前準備も終活のタスクに加えておきましょう。
複数の葬儀社から合い見積もりを取ろう
亡くなってから慌てて斎場を探すのではなく、生前なら余裕をもって葬儀会社を検討できます。ほとんどの葬儀会社では、無料で事前相談に乗ってくれます。
葬儀費用の予算や、希望する葬儀の形式に合う葬儀社を見つけるには、複数の会社から相見積もりをとるのがいいでしょう。同じ内容でも、金額に差があったり、サービスの手厚さやオプションの数が違ったりと葬儀社によって特徴があります。
一件目で即決するのではなく、いくつか比較したうえで最も自分の理想に近い葬儀ができる葬儀会社を選びましょう。
生前予約で伝えておくべきこと
「どんな葬儀にしたいのか」も大切ですが、もっと重要なのはいざという時にスムーズに葬儀を執り行うための下準備です。
葬儀社の事前相談では、さまざまな相談に乗ってくれます。
下記のリストを用意して事前相談に臨みましょう。
- 宗派の確認
- 菩提寺の名前、連絡先
- 希望する葬儀の規模
(家族と親しい人のみの家族葬儀、仕事関係や近所の方にも参列いただく一般葬儀、など) - 葬儀費用の予算
- 葬儀会場の場所
(自宅から近い、参列者にとって交通の便がよい立地などどんなことを優先するか、など。実際に足を運んでから決めるのがおすすめ)
どんな葬儀にしたいのか自分の希望を伝える
- 遺影の選定
思い出の写真や気に入っている写真から選んだり、遺影用の写真を写真館で撮影する人も増えています。 - 祭壇や棺に関すること
祭壇に飾る花をリクエストしておいたり、一緒に飾ってほしいものを伝えておけます。 - 葬儀の演出に使用する映像や音楽の選定
お別れの時に流してほしい曲や、自分の生前のイメージに合う曲を選んでおけます。 - 家族や参列者へのメッセージ
万が一のときに備えて、手紙やビデオメッセージなどで家族や参列者に最後の挨拶を託しておくこともできます。 - 特別な演出
たとえば「バンド仲間の演奏で見送ってほしい」、「これまで作ってきた作品を会場に飾ってほしい」「ペットも葬儀に参列させたい」など、一般的な葬儀にはない特別な演出も生前に相談しておけば叶うかもしれません。
理想通りの葬儀を行えるよう、前もって相談しあなたの希望をかなえられる会場を見つけておきましょう。
葬儀を生前予約するメリットと注意点
葬儀の生前予約は、遺族の負担を減らしたり、あなたの希望に沿った葬儀を実現できるといメリットがあります。一方で、注意点もありますのでそれぞれを確認しておきましょう。
メリット1 突然の不幸でも遺族の負担を軽減できる
すでに葬儀に関する打ち合わせが済んでいたり、予約ができているのでなくなってから慌てて葬儀社を探す必要がありません。打ち合わせの手間が省けるため、ゆっくりとお別れの時間を過ごすことができます。
メリット2 葬儀費用を前もって検討できる
葬儀の相場というのは、わかりにくいもの。最近は「料金明瞭」をうたう葬儀会社が増えていますが、必要なオプションを追加していったら思いのほか高額になるケースもあります。また、大切な人が亡くなってすぐは判断力も低下するので、言われるままに高額なプランを契約してしまう危険もあります。
前もって、複数の会社から合い見積もりを取り検討することで、予算内に合わせた適切なプランを選びやすくなります。
メリット3 おひとり様も葬儀の不安を解消できる
葬儀は、残された家族や親族が執り行うのが一般的です。しかし、独身の方や身寄りがない方は不安ですよね。そんな方にこそ、葬儀の生前予約がおすすめです。予約をしていれば、あなたが亡くなった知らせが葬儀社にいきます。葬儀費用を事前に払い込んでおけば、だれにも迷惑をかけずに葬儀を取り行ってもらえます。
最近は、おひとり様むけのプランを扱う葬儀社もあるので、相談だけでもしておくと不安がひとつ解消されるかもしれません。
メリット4 自分の思い描く葬儀ができる
葬儀は人生最後の自分が主役の場なのに、自分で見届けることができません。
もし、自分の葬儀をのぞき見することができたら「あの写真だけはやめてほしかった!」「しんみりしないように明るい曲を流してほしかった」と思うかもしれません。
最後のお別れに参列者のみなさんが「あなたらしい、良いお葬式だったね」と思っていただきたいなら、葬儀の生前予約を検討してみてください。
生前予約をするときの注意点
葬儀の生前予約は、メリットも多いですが注意してほしい点もいくつかあります。
あとから困る人が出ないように、慎重に契約しましょう。
家族と葬儀に関して意見を交換しておく
あなた自身は、家族葬で身近な人だけに見送ってほしいと思っているのに、家族は親戚一同やお世話になった方に参列していただき盛大に見送りたいと思っているかもしれません。
また、会場の場所や規模についての考え方が異なるかもしれません。
自分の判断だけで、生前予約をしてしまうと家族が内容に納得できず、予定していた葬儀が実現できない恐れもあります。身近な家族と話し合い賛同を得たうえで、予約しましょう。
葬儀費用を支払う時期を確認しておく
葬儀の生前予約では葬儀費用をどのタイミングで支払うかは葬儀会社により違います。
事前に支払うのは予約金のみであったり、葬儀費用すべてを前納するなど大きな違いがあります。
安定した需要がありそうな葬儀会社ですが、絶対に倒産しないという確約はありません。
また、契約してから20年も30年も経過し、予約当時の金額と差が生じることも考えられます。
また、老年になり思いがけず遠方に引っ越すこともあるかもしれません。
支払いのタイミングや、解約した場合の返金についてよく確認しておきましょう。
まとめ
今回は終活をはじめると意識せずにはいられない、自分の「葬儀」について取り上げました。
エンディングノートに葬儀の希望や要望だけを書き記しておくだけでは、実現率は高くありません。自分で動いて、確認し条件が合えば葬儀の生前契約までしておけば安心ですね。
急いで契約をすることはありませんが、どんな葬儀をしたいか、必要なものと必要でないものなど考える時間を持ってみましょう。